よくあるご質問
Q: 自宅まで来てもらえるそうですが、どうやって来られますか?送迎は必要ですか?
A: 原付バイク・自家用車で伺います。場所や天候によっては公共交通機関を利用します。送迎は必要ありません。駐車、駐輪スペースのご案内をお願いします。
Q: ヘアセットやメイクも合わせてお願いできますか?
A: 同じく出張で提携する美容師さんを手配可能です。繁忙期や直前ですと手配が難しい場合がありますので、着付けと同時にお問い合わせください。検討中の場合もその旨お知らせください。
Q: 着付けにはどれくらいの時間がかかりますか?
A: おおよそ30分です。着物の種類や小物類の準備等で前後します。
余裕を持ってお客様の出発の一時間前くらいには入らせていただいています。
ヘアセットもあわせてご依頼の場合はヘア&着付けで約一時間、お二人の場合でも順番を入れ替えることで同じく一時間でできます。
Q: 出張費等はかかりますか?
A: 出張費のご負担お願いしています。一軒につき一律1000円の出張費をお願いします。
(同じ場所ならお一人でも 複数名のお着付けの場合でも出張費は1000円です。)
遠方の場合、交通費実費等ご相談いたします。
Q: キャンセル料はいつから発生しますか?
A: キャンセル料はいただいておりません。天候や体調等によりキャンセルが考えられる場合はできるだけ遅くとも前日までに決定をお願いします。当日に連絡いただいてもすでに出ている場合があります。
Q: 結婚式場やホテルでも着付けてもらえますか?大人数でも大丈夫ですか?
A: 会場まで出向いて着付けします。式場に直接依頼するより格段にお安いと思いますが、会場によっては外部着付け師を断られるところもありますので、お客様で確認してください。着付け場所の確認もお客様でお願いします。
ご心配な場合はまず着付けンヌにご相談ください。
ご親族やご家族、複数人数になりました場合は時間割を組み着付け師、美容師ともに複数人数で入らせてもらうこと可能です。(人数分の出張費を頂戴します。)
Q: 着物を着るのに 何を準備していいかわからないのですが・・・
A: 画面最上部にあります着付けにご用意いただくもののページをご覧になりご準備ください。
わかりにくい場合はお気軽にお問い合わせいただくか、下見にうかがうこともできます。メールやLINE等で画像によるご相談ご案内もいたしますのでご安心ください。